自分流エコ生活実践記



光熱費の低減に挑戦 そして エコキュート+オール電化へ

家庭で使う、光熱費(電気、ガス、水)を下げるために、いろいろ工夫をして、約10年間トライしてみました。
その結果は次のグラフのとおりです。1999年には、月平均光熱費が36,052円でしたが、2009年は、23,667円
になり、34%下げることができました。




電気代関係では、02年に太陽光発電装置(16枚、約2KW)を設置しました。03年クーラーを更に、2台増設して
6台になりましたので、若干、電気代が増えました。06年の*印で下がっているのは、同居していた義母が
亡くなり、家族が4人から3人になったことが、最も大きく影響していると思います。

ガス代関係では、07年にプロパンガスの会社を変更して、一時的にガス代が下がったのですが、そのガス会社が
他の会社と合併して、ガス代金が変更になり、プロパンガスの会社を変更前より高くなってしまいました。
これがトリガーとなって、エコキュート+オール電化(2010年以降の結果に期待)に踏み切るきっかけになりました。
ガス代低減対策としては、太陽熱利用の温水装置を作りましたが、これは夏場の高温時しか使えないので
年間通しての効果は期待できません。

水道代関係は、01年に、風呂の残り湯を洗濯に使うようにしました。更に、07年から、風呂の残り湯をトイレの
水洗用に使うようにしました。約300リットルの風呂は、1年間毎日沸かしますので、庭や鉢植えの散水、車の洗車
に使っても、水道水を使うことは殆どありません。

エコキュート+オール電化へ

当地区は、プロパンガスなので、ガス会社間の競争が激しく、その営業マンに乗せられて、ガス代が安い会社へ
変更したら、半年もしないうちに、そのガス会社が大手の会社と合併(買収?)して、とたんに値上げになってしまいました。
多分、合併条件を良くするため、一時的に代金を安くして、勧誘していたのでわないかと思います。
丁度、東電がエコキュート+オール電化(東電の電化上手)のキャンペーンをやっていたので、これに切り替える
ことにしました。



エコキュート設備は、CORONA CHP-H4614AT、 クッキングヒーターは、日立のHTB-A9WFS
で、2009,11,2,スタートしました。

1月度 ECO CUTE データです。
2月度 ECO CUTE データです。
3月度 ECO CUTE データです。
4月度 ECO CUTE データです。
5月度 ECO CUTE データです
6月度 ECO CUTE データです



ECO-CUTE の効果を月別推移で比較しますと

今年の夏は猛暑でクーラーの使用が多く8,9月は電気代が増加しました。(2010.9.10記)


   川崎市宮前区

   ワタナベ企画

    044-977-9766
mail:comsogg@nifty.com