’08年ハムフェアに出展
JASTAでは今年も恒例のハムフェア(8/23と8/24の2日間)に出展いたしました。
今回は新技術などの情報提供などは出来ませんでしたが、情報交換やアイボールQSO
など、楽しい2日間となりました。
会場では、財政難のJASTAへのドネーションをお願い致しておりましたが、賛同を
頂いて、24,000円近くの募金を頂きました。ハムフェア・コンテストなどの運営に、心して
用いたいと思います。沢山の皆様、どうもありがとうございました。
会場には、来訪帳を置いておりましたが、次の方の記帳がございました。
JH1TZS茂木、JA5BM西川、JA5AIL畠山、JA7QOU山崎、JR2TZJ小林、JA1COW森、
JA1EKK大島、JA6GXP浅井、JA1PSS田中、JA1CVF岡田、JI1JRE武藤、7N1SFT岩井、
JR3PGU八幡、JA1GVM中村、JJ1JWE神戸、JA1BDD清水、JQ2PNE石本、JR1WER佐野、
JJ7WRV対馬、JA1PRR鈴木、JA1AEC牧野、JA8AYD宍戸、JA1DSI津田、JA2BQX太田、
KH6JA相馬、JA9QHP大江、JA1MNH五月女、7N1AZY片野、7N1SFT岩井、JA1EBW長谷川、
JA1VIA澤、JA1VNS越川、JA8FFD白石、JA8CDG田沼、JA1EJV橋本、JM1LBO諏訪、
JK3NVC山室、JH1OKB関口、JM1LRK山崎、VK4AZ・Helgarlood <敬称略>
以上40名の方です。実際には、未記帳のOM/YLも大変多く、沢山の方に訪問して頂き、
盛況裏に終えることが出来ました、スタッフ一同感謝いたします。
8J1AよりSSTVでオンエアー
ハムフェアの事前PR運用の特別記念局8J1A局が巣鴨に設置されました。この特別
記念局から、JI1JRE武藤さん、JJ1JWE神戸さんのお二人がSSTVモードでオンエアー
されました。2日間運用されましたが、HFのCondxがNGで、50MHzのみの運用でしたが、
沢山の局とQSO出来たようです。
Tnx JI1JRE、JJ1JWE
JA0SC/JD1とSSTVでQSOできました
JA5DBE,立花さんから表記のレポート頂きました。
7月19日午前9時27分 21.340MHzで画像交換が出来ました。
使用している14〜28MHz HB9CVアンテナで21.340MHzではSWRが3もあり、
連続送信はNGだそうで、吉池さんの送信は、レポート部分のみとなっています。
(TKS JA5DBE)
A5から第31回JASTA主催SSTVコンテストに参加します。
JF1OKX,金木さんより表記の情報頂きました。
一昨年12月からA52KのCallでBhutan王国の首都Thimphu市からDIGITAL(PSK/RTTY)
およびSSTVにQRVしている金木(JF1OKX)と云います。
昨年も参加致しましたが、私の当国滞在は本年10月初旬迄なので、
第31回JASTA主催SSTVアクティビティコンテストは最後なので積極参加させて頂きますので、
多くの方のCallをお待ちしております。
本年年頭のサイクル24の掛け声に反してSSNは低迷し、伝搬状況は低調が続いています。
そんな中7月12日から21日までNVCG SSTVコンテストが開催されてますが、
当地では昨日まで全く入感が有りませんでした。
今日も駄目元でRIGのSWを入れましたが音沙汰無し、そこで思い切って20mでCQ SSTVを
出したところJA1HHL八木OMの画像が強力に飛び込んで来て夢中でQSOを 完了しました。
すかさず、JA1PSS田中OMからCall、続けてJA6AP清水OMとも夢の様な素晴らしい画像で
QSO出来ました。
Condexは低迷しているとは言え突発的に短時間ながら開けるようです。
今日のQSO結果のA5での受信画像をご披露致します。
皆様、宜しくSSTV QSOをお願い致します。 DE A52K / 金木 (A52K www.QRZ.com参照)
(TKS JF1OKX)
富士山よりSSTV運用します
JK1LPD横尾さんより表題にかんするレポートを頂きました。
7月12日より富士山測候所を借りて、マイクロウェーブの研究を行って
いる、横浜・アマチュア・マイクロウェーブ・アソシエーション(YAMA会)
より、1.2GHz帯でのSSTVも運用する予定の案内がありました。
この富士山測候所、マイクロ波帯電波伝搬研究プロジェクトの
プロジェクトマネージャはJK1LPD
横尾富夫さんで、コールサインは、
【 JA1YRL
】でQRVされるそうです。周波数はFMモードが中心で、
FMのメインSSTV周波数の、1298.900MHz前後でオン・エアーの
予定です。なお、SSBのメインの1294.230MHz前後にもQRVの
可能性があります。
但し、測候所の設営後になりますので、正確な日程は、変更があるかもしれません。
http://www.geocities.jp/jk1lpd/
のWeb情報を参考にして下さい。
(tks JK1LPD)
小笠原父島堺浦ファミリの民宿でSSTVを運用します
JA0SC,吉池さんから、表題について、連絡いただきました。
きたる7月17日から20日まで小笠原父島堺浦ファミリの民宿でSSTVを運用します。
予定は、コールがJA0SC/JD1,バンドは、3.5-50MHzです。17日午後運用開始、
20日午前まで運用できます。皆さんのコールをお待ちします。
de
JA0SC,吉池。
(TKS JA0SC)
第18回SSTV全国ミーティング 淡路大会 開催される
6月14、15日、兵庫県淡路市の「かんぽの宿」に於いて、第18回SSTV全国ミーティングが開催されました。
北海道から九州までのSSTVerが32名集まり、盛大に開催されました。
今回の大会は、ご夫婦の参加が半数以上を占め、非常に和やかな雰囲気の中で進行していました。
14日の夜の会食では、淡路の魚料理を満喫し、お土産交換会の後、2次会では、JA6OAC,中村さんによる
Linux(Ubuntu8.04)のデモンストレーションが行われ、熱心に質疑応答がおこなわれていました。
15日の朝食後、現地解散いたしました。
今大会の開催にあたり、準備など、お世話いただきました、3エリアの皆さん(JA3KYE,JA3AEP,JA3AKR,JA3LCQ,
JE3HHT,JI3IVL)の皆さんに厚くお礼申し上げます。
次回の開催地などについては7エリアが有力ですが、詳細は決まっておりません。
de JA5CU/1
大会参加者集合写真
第31回 JASTA主催SSTVアクティビティコンテスト
期間 : 国際標準時間の8月1日(金) 0時 〜 8月31日(日) 24時(日本時間 8月1日 9時 〜 9月1日 9時まで)
参加資格 : アマチュア無線の資格を持ち、SSTVの免許を受けている局。
運用周波数 : 14MHz帯以上で自局に免許された周波数帯(電波法および郵政省令に定められた周波数帯で運用)。
空中線電力 : 免許された電力の範囲内
コンテスト : RSV+001から始まる連番。連番の桁が足りなくなったら桁を増やしてください。
ナンバー 例えば信号レポートが595で、期間中20局目のQSOであれば、コンテストナンバーは「595020」。
ポイント : 可能なかぎり、自分の顔が写っている画像(手描きのイラストも可)に自局のコールサインとコンテストナンバーを
入れて送信する。完全なコンテストナンバー交換をもって下記に示すポイント点とする。
画像の白黒、カラーは問わない。コンテストでのQSOは、相手局と1対1とし、ラウンドQSOは認めない。
海外局との交信もポイントとして認める。
なお、同一局との交信は周波数にかかわらず一日一回のみ有効。
注意:同一日は、国際標準時間を基準として判定すること。時差の異なる
海外局とのQSOにおいて、日本時間で日付が変っていても国際標準時間で同一であればポイントとして認めない。
(1)14〜28MHz帯 :1点
(2)50〜430MHz帯 :2点
(3)1200MHz帯以上 :3点
マルチ : バンドに関係なく以下の項目をマルチとして計上できる。
(1)JAのエリア(10エリア)
(2)JAを除くDXCCエンティティ(JDは、DXCCのエンティティとして
カウントする)。DXCCエンティティ内のエリア(例えば、W1とW2の2エリア交信しても、
Wとしての1マルチのみ)はマルチとしてカウント出来ません。
(3)運用日数、1日の運用は1マルチとして 最大10マルチ(10日以上の運用をしても10とする)。
総得点 : (ポイントの和)×(マルチの和)。
例えば、14MHz帯で15局、50MHz帯で8局、430MHz帯で7局 1200MHz帯で5局のコンテストナンバ交換した場合、
交信ポイントは、15×1+(8+7)×2+5×3=60となる。 さらにマルチがJAの10エリア、DXCC 5エンティティ、
運用日数12日の場合、総得点は 60×(10+5+10)=1500となる。
エントリー部門 : 国内部門(J部門):日本国内からのエントリー局 海外部門(S部門):海外からのエントリー局 日本の局が海外カントリー
から運用した場合この部門となる。今回のコンテストで初めてサマリーを提出し初参加か否かの区別およびOM、
YL(XYL)の区別も記入願います。
賞 : 各部門、上位3位までに楯を送る。各部門参加局が10局に満たない場合は、1位にのみ楯を送る。またニューフェース賞を、
今回のコンテストが初参加の申告があった局の中から、得点が1位の局に送る。さらにYL(XYL)のエントリが
あった場合、その中で得点が1位の局にベストYL(XYL)賞を送る。運用日数が10日以上の局にはアクティビティ賞
として、抽選で20名にJASTA特性T−シャツ(提出するサマリシートにJASTA特性T-シャツのサイズを記入願います。
なお記入のない場合は Lサイズとさせていただきます)。を送る。
なお、同一オペレータが、DXペディション等、国外で運用した場合は 国内コールでの運用日数と国外コールでの運用日数を
合算できる。たととえば、国内運用7日、DXペディ運用4日とすれば、合計11日となり、アクテイブ賞対象となる。
ログの提出 :ログは、以下の2方法のどちらかで提出してください。両方での提出は、混乱の原因になりますので絶対にしないように
お願いします。
(1)郵送の場合
JARLのコンテストサマリーまたは、JASTAが定めた書式の フォーマットで記入したサマリー、およびマルチに計上
する交信ログを下記の提出先にSASE(定形の封筒に80円切手をはり、宛先を明記した封筒を同封する)にて郵送する
(結果の送付を必要としない場合は、SASEにする必要はない。)
(2)e−mailで送付する場合
JASATが定めた書式のフォーマットで記入したサマリーおよびマルチに 計上する交信のログを、下記のアドレスに
e−mailで送付する。 e−mailで受付けた場合は、メールを受領した事を示す返信を事務局より送信します。
2週間たっても受領来ない場合は再送 してください 。 コンテストルール違反、サマリシート記入不備の場合は
書類不備をして扱います。 サマリーシートの参加部門欄に、エントリー部門(J、またはS)、今回のコンテストが
初参加か否かの区分、およびOM,YL(XYL)の区別を明記のこと。
JARLのコンテストサマリーに記入する場合、
JAのエリア、DXCCカントリーのマルチは合計して、バンドの欄に「エリア+DXCC]と追記しマルチプライヤーの欄に
記入して下さい。
また、運用日数のマルチについては、バンドの欄に「運用日数」と追記し、マルチプライヤーの欄にコンテストで運用
した日数を記入して下さい。
JASTAが定める書式については、文末のところから ダウンロードしてそれに記入してください。
ログの締切 : 2008年9月30日消印またはタイムスタンプ有効。これ以降は無効。
ログの提出先 :
(1)郵送の場合
〒358−0041 埼玉県入間市下谷ケ貫905−8
田辺 義和方 日本アマチュアSSTV協会 コンテスト事務局
(2)e−mailで送付する場合
ja3wzt@mue.biglobe.ne.jp
注意点 :相手局を呼び出すときは、先に音声で呼び出し、応答を確認してから
画像を送信するようにしてください。いきなり画像で呼び出すような
ことは避けてください。
CQを送信する際は十分にワッチし、音声で周波数が使われていない事を
確認してから送信してください。
同一局との交信はHF、VHFを問わず1日1回のポイントし
か認めない。クロスバンドによる交信は認めない。
同一日は国際標準時間で定義する。
同時に2波以上の電波の発射によるものはポイントとしない。
ラウンドQSOを認めないので、実質少ないチャネルしか使用できない周波数
では、長時間周波数を占有しないように運用して下さい(バンドプランを遵守
し、各局の自主的な判断で多くの局にチャンスが得られるように運用を心掛けてください)。
コンテスト中、「自分の自画像」を送らない局との交信も得点として認めますが、
可能な限り自画像を入れた画像で交信してください。
参加者のみなさんの良識で、サマリシートの提出を、お願いします。
サマリシートの内容が、不明な場合等にはログの提出を求めることがあります。
結果発表 : ログをSASEにて送付された局には郵送で通知。 その他、JASTA事務局のホームページ、CQ誌等に結果を掲載。
その他 : 送信画像にJASATのロゴマークを貼り付けて使用できるよう、
JASTA事務局のホームページ上にロゴマークを置きますので、ダウンロードし 積極的にご活用ください。
上記の通りコンテストを実施いたしますので、奮ってご参加下さい。
JASTAコンテスト事務局
ロゴマークのダウンロード ログフォーマットのダウンロード サマリフォーマットのダウンロード
TKS JA3WZT/1
SSTV全国大会の開催場所変更の件
JA6OAC,中村さんから、表題に関する連絡頂きました。尚、大会名称も変更されました。
全国大会のご案内
神戸市の有馬温泉で開催を予定していましたが、宿泊先の都合により宿泊がキ
ャンセルとなり、開催代替地を検討し同じ兵庫県の淡路島の「かんぽの宿 淡路
島」が確保できました。
開催地を変更し改めて大会開催のご案内を致します。
---------------------------------------------------------------------
第18回SSTV全国ミーティング 淡路大会
大会日時 : 2008年6月14日(土) 15:00〜
大会概要 : 沖縄大会に続き、土曜日の夜にアイボールQSO,会食を行います。
二次会にはLinux特別講習会を予定しています。
お土産交換会:恒例のお土産交換会を行います。
参加者1名につき1000円程度の物を持参してください
大会会場 : かんぽの宿 淡路島
住所
〒656−1711 兵庫県淡路市富島824
TEL/FAX TEL 0799-82-1073
FAX 0799-82-1075
客室数
全40室
(和室32室、洋室6室、和洋室1室、身障者室1室)全室トイレ付
お風呂
天然温泉(規定泉)。展望大浴場。
H.P http://www.kanponoyado.japanpost.jp/shisetsu/yado1/2306awajishima/index.html
参加定員 : 50名まで
会 費 : 15000円(1泊2食)
大会申込み: 2008年5月31日まで 延長します。
コールサイン、参加者名、連絡先(郵便番号、住所、電話など)
を
JA3KYE 青木さんへメールしてください。
宛先はこちらまでja3kye@jarl.com
注意事項 : 夫婦向けの部屋が少し残ってます、希望者はお早めに申込み願い
ます。
その他 : ・会費は正味の宿代のみです。寄付は大歓迎です。余剰金は
JASTAへ全額寄付の予定です。
・大会の簡素化のため横断幕などのデコレーションは省略の予定
です。
・大会のお手伝いをしていただける方、大募集します。
--------------------------------------
北九州市 中村正仁 (JA6OAC)
ja6oac@ham-net.net
(TKS JA6OAC)
NVCGの会長人事とコンテストのご案内
NVCGのJA6GN徳安さんから@NVCGの会長人事 Aコンテストのご案内を頂きました
■西日本画像通信グループでは、去る4月13日に総会を開き、この場
でJA6AP 清水会長がご退任されることに決定いたしました。その後は
JA6GN
徳安OMが引き継ぎ運営されます。徳安・新会長からは、
「微力ながら当グループの発展と、画像通信の更なる普及に努める
所存であります。前会長と変わりませず、皆様何卒宜しくお願い申し
上げます」という所信を頂いております。
■今年もNVCGのコンテストを
7月12日(土)09:00 JST 〜7月21日(月) 09:00 JSTまで
暦日10日間 で
開催いたします。皆さんのご参加をお待ちします。詳細は、次のホームページを
ご覧ください。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/ja6ap/nvcg/cont2008.html
TKS JA6GN
08年05月
08年02月
07年09月
07年06月
07年05月
07年03月
06年11月
06年09月
06年07月
06年03月
06年02月
05年12月
05年11月
05年10月
05年08月
05年07月
05年06月
このページへの掲載情報大募集!
このページに掲載したいミーティング、講習会、移動運用、DXペディション、新製品、ソフトなどの情報がありましたら、内容を整理して掲載文面を作成し、テキストファイルで送ってください。もし掲載したい画像があればJPG又はGIFファイルを添付してください。
ここの情報については投稿者の責任においてお願いします。また新聞・雑誌などの記事そのままであったり、カタログ情報であったり、商業目的であったり、あるいはこのホームページの趣旨にそぐわないと判断される場合は、掲載をお断りすることがあります。
なおアップデートは月2回程度で考えていますので、直前の情報は間に合わない場合があります。十分時間の余裕をもって連絡してください。
JASTA事務局へのE−Mailはここをクリックしてください。
(de JA2HYD/1)
Home Pageへ