SSTV最新情報
8月号(8/31)




JASTAブース来訪者を画像で速報中!

8月20日から、パシフィコ横浜で開催された、ハムフェアの会場で
 JASTAブースを訪れた方々を画像で、ご紹介しています。

今年は、横浜での始めての開催でもあり、入場者も多かったようです。
特に、SSTVの情報を求めて、JASTAのブースへ来られた方が昨年より
更に、増えました。中でも、受信だけしていると言われる方が目立ちましたが
今後、送信もしたいとのことで相談されている方が大勢いました。

海外からも、当ブースへ来訪されました。シンガポールのアマチュア無線クラブ会長の
S.Jothinathanを始め多くの方々がみえました。
また、22日には、イベントホールで、JA2BWH,杉澤さんによる、「こんなに楽しめるSSTV」
の講演も行われSSTVを大いにPRしました。


その一部をここに紹介します。詳細な来訪者の写真は、ここをご覧下さい。



9V1JN,&,JA5TFF....................V85HG,&,JA2BWH

 


HL5PME,&,7J1BAO.......................イベントコーナーでのSSTV講演

 


特設局8J1HAMからSSTV運用...........SSTVで立体画像の展示も(JASTAの展示ではありません)

 


”ハム・フェア ’99”でのJASTAの活動

8月20〜22日の間、横浜パシフィコでハム・フェア ’99が開催され、
例年どおりJASTAではブースを出展します。展示の内容ですが
・各種SSTVソフトのデモ(Macのソフトもデモします)
・40インチモニタで内外のSSTV画像の紹介
・各種パソコン接続アダプターの展示
・来場者アンケート
・SSTV入門者向けパンフレット
・来場者の画像をブースで撮影し、このホームページで紹介します。
等です。
また特別記念局8J1HAMは8/20(土)、21(日)午前10時〜11時
7/14/21MHzでSSTV運用予定です。
会場へおいでの際はJASTAブースでお待ちしています。

(担当)JA1EO、JA1BKI、JA1OZK、JA1QYY、JA1RPK、JA1XVY、JG1HYH
JG1VEM、JH1HTQ、JH1PBB、JR1ENT、JA3WZT、JA5CU、JH5CZY、JA2BWH
JASTA事務局

JA2BWH/1 Sugi
Email:ja2bwh@a2.mbn.or.jp , jasta@ask.ne.jp


マック用マルチモードソフト誕生

JR3TVH,沢口さんからマック用ソフトの情報を頂きましたので、ご紹介します。

今までwindowsを買わず、開発完了を待ち続け、ようやく【Multimode】が開発シェアウェアとして、
世界初マック用マルチモードソフト(米国作者N3JLY Chiris氏)が誕生しました。
今は日本公式エージェントとして許可を受け、ボランティアで下手なHPを下記のように作成しました。
今後、送信部分の強化、とくにSSTVではwindows用の各ソフトにかなり劣り、ようやく送受信できる程度になりました。

 http://member.nifty.ne.jp/jr3tvh/index.html
から【Multimode】に入ってご覧戴けます。73
JR3TVH 沢口尚

(Tnx JR3TVH)

ヨーロッパから日食の画像届く

ヨーロッパから中近東にかけ日食の話題で盛り上がった日、
SSTVでも面白い試みが行われました。HA5DW Lajosさん、ON4VT
Dannyさん、等個人局が14/21MHzで日食の模様をSSTVで送信する一方、
今回の日食の特別局YQ1FR、YR99E、TM5ECL、(未確認ですがYS1ECP)
等が画像を送信したようです。これは始めての試みではないかと
思います。残念ながら当時バンドがオープンしていなかったようですが、
ヨーロッパから届いたいくつかの画像を紹介します。

なお次回の皆既日食は日本では2008年、ヨーロッパでは2081年だそうです。

(VY Tnx ON4VT & HA5DW)

JA2BWH/1 Sugi
Email:ja2bwh@a2.mbn.or.jp , jasta@ask.ne.jp

ヨーロッパから日食の画像


Activity Contest 画像速報中!

”SSTV 画像ギャラリー”では、第22回JASTA Activity Contest のSSTV交信画像を
速報中です。ご覧下さい。

コラーサ70とQSOの情報
コラーサ70が7月20日、再出航した件は、先に、このホームページでも
お知らせしましたが、JA0SC,吉池さんより、QSOの画像を頂きました。
21Mhzで12.20JST頃QRVしているそうです。
(その後、時々、キー局と連絡取り合っているようですね。右の写真は
その時のものです。)

コラーサ70との交信画像

(TNX JA0SC)


   第22回 JASTA主催SSTVアクティビティコンテスト
     

期間      : 国際標準時間の8月1日(土)0時〜8月31日(月)24時
                    (日本時間 8月1日 9時 〜 9月1日 9時まで)
参加資格    : アマチュア無線の資格を持ち、SSTV(3F5・F5)の
          免許を受けている局。
運用周波数   : 14MHz帯以上で自局に免許された周波数帯(電波法および郵政
                    省令に定められた周波数帯で運用)。
空中線電力   : 免許された電力の範囲内
コンテスト     : RSV+001から始まる3桁数字。
ナンバー            例えば信号レポートが595で、期間中20局目のQSOであれば
                    コンテストナンバーは「595020」。
ポイント    : 必ず、自分の顔が写っている画像(手描きのイラストも可)に自局
                    のコールサインとコンテストナンバーを入れて送信する。完全なコ
                    ンテストナンバー交換をもって下記に示すポイント点とする。
                    画像の白黒、カラーは問わない。コンテストでのQSOは、相手局
                    と1対1とし、ラウンドQSOは認めない。
                    海外局との交信もポイントとして認める。
                      なお、同一局との交信は周波数にかかわらず一日一回のみ有効。
                    注意:同一日は、国際標準時間を基準として判定すること。時差の
                    異なる海外局とのQSOにおいて、日本時間で日付が変っていても
                    国際標準時間で同一であればポイントとして認めない。
                     (1) 14MHz帯          :1点
                     (2) 18〜430MHz帯  :2点
                     (3) 1200MHz帯以上  :3点
マルチ     : バンドに関係なく以下の項目をマルチとして計上できる。 
                     (1)JAのエリア(10エリア)
                     (2)JAを除くDXCCカントリー(JDは、DXCCのカン
                           トリ−としカウントする)
                     (3)運用日数、1日の運用は1マルチとし
             最大10マルチ(10日以上の運用をしても10とする)。
総得点     :  (ポイントの和)×(マルチの和)。
          例えば、14MHz帯で15局、21MHz帯で8局、
                    430MHz帯で7局、1200MHz帯で5局のコンテストナン
                    バ交換した場合、交信ポイントは、
                      15×1+(8+7)×2+5×3=60となる。
                    さらにマルチがJAの10エリア、DXCC 5カントリー、運用
                    日数12日の場合、総得点は 
           60×(10+5+10)=1500となる。
エントリー部門 : 国内部門(J部門):日本国内からのエントリー局
                    海外部門(S部門):海外からのエントリー局
              日本の局が海外カントリーから運用した場合この部門となる。
                          
賞       : 各部門、1位に楯を送る。
                    その他、運用日数が10日以上該当局の中から抽選で30名にアク
                    テイブ賞としてJASTA特性Tシャツを送る。
                    なお、同一オペレータが、DXペディション等、国外で運用した場
                    合は国内コールでの運用日数と国外コールでの運用日数を合算でき
                    る。たとえば、国内運用7日、DXペディ運用4日とすれば、合計
                    11日となり、アクテイブ賞対象となる。
                    また、海外運用によって、DXCCカントリーサービス等、積極的
                    に本コンテストを盛上げていただいた局には、貢献賞などの準備が
                    あります。
ログの提出      :  ログは、以下の2方法のどちらかで提出してください。両方での提
                    出は、混乱の原因になりますので絶対にしないようにお願いします。
                   
                (1)郵送の場合
                    JARLのコンテストサマリーまたは、JASATが定めた書式の
                    のフォーマットで記入したサマリー、およびマルチに計上する交信
                    のログを下記の提出先にSASE(定形の封筒に90円切手をはり
                    宛先を明記した封筒を同封する)にて郵送する
          (結果の送付を必要としない場合は、SASEにする必要はない。)
                (2)e−mailで送付する場合
                    JASATが定めた書式のフォーマットで記入たサマリーおよびマ
                    ルチに計上する交信のログを、下記のアドレスにe−mailで送
                    付する。e−mailで受付けた場合は、メールを受領した事を示
                    す返信を事務局より送信します。2週間たっても受領確認のメール
                    が来ない場合は再送信してください。
                    
                    コンテストルール違反、サマリシート記入不備の場合は失格とする。
                    サマリーシートの参加部門欄に、エントリー部門(JまたはS)を
                    明記のこと。
             JARLのコンテストサマリーに記入する場合、JAのエリア、
                    DXCCカントリーのマルチは合計して、バンドの欄に「エリア+
                    DXCC]と追記しマルチプライヤーの欄に記入して下さい。また、
                    運用日数のマルチについては、バンドの欄に「運用日数」と追記し、
                    マルチプライヤーの欄にコンテストで運用した日数を記入して下さ
                    い。JASTAが定める書式については、JASAT事務局のホー
                    ムページ(http://www.ask.ne.jp/~jasta/)で準備します。
                    ダウンロードしてそれに記入してください。
ログの締切   : 平成11年9月30日消印またはタイムスタンプ有効。これ以降は
                    無効。
ログの提出先  :
                (1)郵送の場合
                      〒358 埼玉県入間市下谷ケ貫905−8
               田辺 義和方 日本アマチュアSSTV協会
               コンテスト事務局
                (2)e−mailで送付する場合
                              ja3wzt@mue.biglobe.ne.jp
注意事項       : ・ 相手局を呼び出すときは、先に音声で呼び出し、応答を確認してか
                    ら画像を送信するようにしてください。いきなり画像で呼び出すよ
                    うなことは避けてください。
                   ・ CQを送信する際は十分にワッチし、音声で周波数が使われてい
                    ない事を確認してから送信してください。
                   ・同一局との交信はHF、VHFを問わず1日1回のポイントし
                    か認めない。同一日は日本時間で定義する。
                    ・クロスバンドによる交信は認めない。同時に2波以上の電波の発射
                    によるものはポイントとしない。
                    ・「自分の画像」は現時点のものでなくても結構です。子供のとき
                    の写真や手書きのイラストなど自由に選択してください。
                    ・ コンテスト中、「自分の画像」を送らない局との交信は特に妨
                    げませんが、これは明らかにコンテスト・ルールから外れるのでコ
                    ンテストのポイント、マルチには計上できません。
                    参加者のみなさんの良識で、サマリシートの提出を、お願いします。
結果発表    : ログをSASEにて送付された局には郵送で通知。
                    その他、JASTA事務局のホームページ、CQ誌、モービルハム誌
                    等に結果を掲載。
其の他          :  アクティブ賞の景品提供など大歓迎です。提供していた抱けるもの
                    があれば、コンテスト事務局に直接お送りいただければ幸いです。
                    また、送信画像にJASATのロゴマークを貼り付けて使用できる
                    よう、JASTA事務局のホームページ上にロゴマークを置きます
                    ので、ダウンロードし積極的にご活用ください。
 
上記の通りコンテストを実施いたしますので、奮ってご参加下さい。

JASTAロゴマーク

                           ロゴマークのダウンロード
                           ログフォーマットのダウンロード 
                           サマリフォーマットのダウンロード 
                                                   JASTAコンテスト事務局




このページへの掲載情報大募集!

このページに掲載したいミーティング、講習会、移動運用、DXペディション、新製品、ソフトなどの情報がありましたら、内容を整理して掲載文面を作成し、テキストファイルで送ってください。もし掲載したい画像があればGIFファイルを添付してください。
ここの情報については投稿者の責任においてお願いします。また新聞・雑誌などの記事そのままであったり、カタログ情報であったり、商業目的であったり、あるいはこのホームページの趣旨にそぐわないと判断される場合は、掲載をお断りすることがあります。
なおアップデートは月2回程度で考えていますので、直前の情報は間に合わない場合があります。十分時間の余裕をもって連絡してください。

JASTA事務局へのE−Mailはここをクリックしてください。

(de JA2BWH/1)

Home Pageへ


JASTA事務局