今年の8月もコロナ禍ということもあり格別な1か月でしたが、その後、皆 様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今年で43回目となりましたJASTAのアクティビティコンテスト ですが、新型コロナ、東京オリンピック等、いろいろ有った中で、たくさんのご参加 を頂き、JASTAスタッフ一同感激しており、参加者の皆様に大変に感謝いたしま す。コンテストの集計が終了しましたので、結果を公表いたします。
今年もJASTAの財政難で、表彰はPDFのみというご案内を致しました が、昨年・一昨年に続きQTC-Japanさんから、3局分の楯の寄贈のお申し入 れがございまして、今年も総合1、2、3位の3局の方に贈る手筈を考えております 。来年以降も継続して頂けるかどうかは分かりませんが、来年も奮ってのご参加をお願いいたします。
★例年と比べて、7MHzバンドでのコンテスト参加局が多かったような印象があります。このためでし ょうか、特定の周波数を独占チャンネル化しているグループの局からの嫌がらせが目立ちました。また、彼らから電気通信局に「SSTV局が突然に周波数の空きを確認せずQRVしてきて混乱しているので何とかして欲しい」とクレームがいったようで、私 のところに関東電気通信局の電波監視部から、この点の注意要請がありました。ご注意をお願いいたします。
★上記とも関連しますが、1か月の期間は少し長いのでは、という意見も幾つか寄せられております。
長丁場の弊害もあり、アクティビティ向上の趣旨から、次のような変更案を考 えています。皆様のご意見を是非お聞かせください。
・コンテスト期間を、
・1月1日から7月31日までの
★コンテスト規約では「ラウンド
★アクティビティコンテスト終了後は、SSTVの信号も見られず、 少し寂 しい状況です。コンテストとは異なった「のんびり」モードでの楽しいSSTVのQ SOを心待ちにしております。
コンテスト事務局 JA2HYD 山越
第43回JASTAアクティビティコンテスト 国内� ハ ( Y2022 )
Place |
Callsign |
NewFace |
3.5-28 |
50-430 |
1200- |
JA-area |
DXCC |
Days |
Total |
1 |
JA3OEN |
|
1158 |
242 |
93 |
10 |
14 |
10 |
65314 |
2 |
JA2PTQ |
|
1038 |
81 |
0 |
9 |
9 |
10 |
33600 |
3 |
JA5PJ |
|
954 |
101 |
0 |
10 |
8 |
10 |
32368 |
4 |
JA6GXP |
|
1028 |
112 |
0 |
10 |
4 |
10 |
30048 |
5 |
JA3QJQ |
|
708 |
112 |
0 |
10 |
2 |
10 |
20504 |
6 |
JH8XIX |
|
695 |
8 |
0 |
9 |
8 |
10 |
19197 |
7 |
JA2KGQ |
|
659 |
65 |
0 |
9 |
3 |
10 |
17358 |
8 |
JG1LHB |
|
437 |
116 |
0 |
9 |
6 |
10 |
16725 |
9 |
JA3EYP |
|
476 |
87 |
55 |
9 |
1 |
10 |
16300 |
10 |
JK3NQV |
|
270 |
160 |
0 |
10 |
6 |
10 |
15340 |
11 |
JA4JWL |
|
609 |
40 |
0 |
10 |
1 |
10 |
14469 |
12 |
JR1ENT |
|
507 |
58 |
0 |
9 |
3 |
10 |
13706 |
13 |
JP3NRE |
|
683 |
0 |
0 |
9 |
0 |
10 |
12977 |
14 |
JH6DVD |
|
547 |
14 |
0 |
9 |
2 |
10 |
12075 |
15 |
JP2IBL |
|
605 |
0 |
0 |
9 |
0 |
10 |
11495 |
16 |
JA2HYD |
|
348 |
83 |
0 |
9 |
3 |
10 |
11308 |
17 |
JL1FQZ |
NewFace |
559 |
0 |
0 |
9 |
1 |
10 |
11180 |
18 |
JE2QLZ |
|
546 |
0 |
0 |
9 |
0 |
10 |
10374 |
19 |
JA1PSS |
|
219 |
106 |
0 |
9 |
5 |
10 |
10344 |
20 |
JJ4JIR |
|
522 |
0 |
0 |
9 |
0 |
10 |
9918 |
21 |
JA1FMU |
|
150 |
38 |
65 |
9 |
1 |
10 |
8420 |
22 |
JK3UDU |
|
260 |
90 |
0 |
8 |
1 |
10 |
8360 |
23 |
JE4VSC |
|
398 |
0 |
0 |
9 |
2 |
10 |
8358 |
24 |
JA4QEJ |
|
380 |
0 |
0 |
9 |
1 |
10 |
7600 |
25 |
JR3LPH |
|
323 |
30 |
0 |
8 |
0 |
10 |
6894 |
26 |
JA1WGR |
|
116 |
0 |
63 |
9 |
2 |
10 |
6405 |
27 |
JA3GHI |
|
114 |
29 |
53 |
9 |
0 |
10 |
6289 |
28 |
JA4GOC |
|
289 |
0 |
0 |
9 |
2 |
10 |
6069 |
29 |
JA9DJX |
|
287 |
0 |
0 |
9 |
2 |
10 |
6027 |
30 |
JA3ED |
|
127 |
82 |
0 |
8 |
1 |
10 |
5529 |
31 |
JH1SLW |
|
189 |
34 |
0 |
9 |
2 |
10 |
5397 |
32 |
JH1HFE |
|
89 |
82 |
0 |
8 |
3 |
10 |
5313 |
33 |
JA3HDN |
|
282 |
0 |
0 |
8 |
0 |
10 |
5076 |
34 |
JA8FFD |
|
117 |
28 |
17 |
9 |
3 |
10 |
4928 |
35 |
JH6HAZ |
|
212 |
32 |
0 |
6 |
0 |
10 |
4416 |
36 |
JA8AYD/1 |
|
208 |
0 |
0 |
9 |
1 |
10 |
4160 |
37 |
JH1OLB |
|
109 |
44 |
0 |
9 |
1 |
10 |
3940 |
38 |
JA6RHV |
|
122 |
33 |
0 |
9 |
1 |
10 |
3760 |
39 |
JA6DWO |
|
137 |
21 |
0 |
9 |
1 |
10 |
3580 |
40 |
JP7XJT |
|
173 |
0 |
0 |
9 |
1 |
10 |
3460 |
41 |
JH7JHX |
|
124 |
20 |
0 |
9 |
2 |
10 |
3444 |
42 |
JA8KGG |
|
99 |
33 |
0 |
9 |
1 |
10 |
3300 |
43 |
JK7BUM |
|
160 |
0 |
0 |
8 |
2 |
10 |
3200 |
44 |
JA9MAT |
|
137 |
0 |
0 |
9 |
1 |
10 |
2740 |
45 |
JE3RNC |
|
132 |
0 |
0 |
9 |
1 |
10 |
2640 |
46 |
JA3GDF |
|
6 |
15 |
55 |
3 |
0 |
10 |
2613 |
47 |
JA4DWG |
|
90 |
0 |
0 |
9 |
6 |
10 |
2250 |
48 |
JA3EQC |
|
96 |
0 |
0 |
8 |
3 |
10 |
2016 |
49 |
JA1UTZ |
|
32 |
37 |
0 |
9 |
0 |
10 |
2014 |
50 |
JA7QOU |
|
104 |
0 |
0 |
9 |
0 |
10 |
1976 |
51 |
JE2DIR |
|
80 |
1 |
0 |
9 |
1 |
10 |
1640 |
52 |
JA4IAQ |
|
83 |
0 |
0 |
9 |
0 |
10 |
1577 |
53 |
JA6PTH |
|
0 |
51 |
0 |
2 |
0 |
10 |
1224 |
54 |
JA4MZR |
|
65 |
1 |
0 |
7 |
0 |
10 |
1139 |
55 |
JA1GRT |
|
45 |
5 |
0 |
9 |
1 |
10 |
1100 |
56 |
JF2GDP |
NewFace |
0 |
46 |
0 |
1 |
0 |
10 |
1012 |
57 |
JA3BIN |
NewFace |
42 |
3 |
0 |
9 |
0 |
10 |
912 |
58 |
JA6AKE |
|
36 |
5 |
0 |
8 |
0 |
10 |
828 |
59 |
JA1XVY |
|
46 |
0 |
0 |
6 |
1 |
10 |
782 |
60 |
JP1IXO |
|
40 |
0 |
0 |
8 |
0 |
10 |
720 |
61 |
JM2VEK |
NewFace |
0 |
21 |
0 |
1 |
0 |
10 |
462 |
62 |
JF1XZH |
|
21 |
0 |
0 |
6 |
0 |
10 |
336 |
63 |
JA8UON |
|
0 |
22 |
0 |
1 |
0 |
4 |
220 |
64 |
JA7ASS |
|
12 |
0 |
0 |
6 |
0 |
6 |
144 |
65 |
JE1PHS |
NewFace |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
8 |
第43回JASTAアクティビティコンテスト
Place |
Callsign |
3.5-28 |
50-430 |
1200- |
JA area |
DXCC |
Days |
Total |
1 |
UA0JGT |
410 |
0 |
0 |
9 |
5 |
10 |
9840 |
2 |
UA6JQ |
161 |
0 |
0 |
6 |
10 |
10 |
4186 |
3 |
UA0LKD |
128 |
0 |
0 |
9 |
3 |
10 |
2816 |
4 |
SP9MRP |
36 |
57 |
0 |
2 |
6 |
10 |
2700 |
5 |
UA0JFD |
118 |
0 |
0 |
9 |
2 |
10 |
2478 |
6 |
SP9JCN |
22 |
46 |
0 |
1 |
5 |
10 |
1824 |
7 |
SP9BGS |
16 |
44 |
0 |
2 |
4 |
10 |
1664 |
8 |
RV6F |
70 |
0 |
0 |
5 |
8 |
10 |
1610 |
9 |
UN7CN |
59 |
0 |
0 |
7 |
4 |
10 |
1239 |
10 |
BD4QXR |
25 |
0 |
0 |
6 |
1 |
5 |
300 |
11 |
BV4VR |
18 |
0 |
0 |
5 |
0 |
6 |
198 |
12 |
RN0JT |
14 |
0 |
0 |
7 |
1 |
2 |
140 |
13 |
HG5OGI |
9 |
0 |
0 |
0 |
1 |
5 |
54 |
14 |
I5BSV |
6 |
0 |
0 |
0 |
1 |
6 |
42 |
TKS JA2HYD
出展スタッフ |
8月20日 |
JA1OZK |
JE1MCK |
JR1ENT |
JA8AYD |
JH5CZY |
計5名 |
||
|
8月21日 |
JA1OZK |
JA8AYD |
JH5CZY |
|
|
計3名 |
||
来訪者(記帳) |
8月20日 |
19名 |
合計 27名 |
||||||
|
8月21日 |
8名 |
|||||||
番号 |
日付 |
時間 |
コールサイン |
住所 |
お名前 |
||||
1 |
8月20日 |
10:00 |
JA1OHP |
神奈川区 |
梅田様 |
||||
2 |
8月20日 |
10:21 |
JK1FUI |
杉並区 |
後藤様 |
||||
3 |
8月20日 |
10:30 |
JJ8DAN |
日野市 |
芳賀様 |
||||
4 |
8月20日 |
10:30 |
JR8QVT |
町田市 |
松尾様 |
||||
5 |
8月20日 |
10:30 |
JA0QBY |
長岡市 |
西原様 |
||||
6 |
8月20日 |
10:52 |
JA6EWH |
都城市 |
原口様 |
||||
7 |
8月20日 |
11:00 |
JF1GIT |
朝霞市 |
原様 |
||||
8 |
8月20日 |
11:05 |
JA8FFD |
旭川市 |
白石様 |
||||
9 |
8月20日 |
11:10 |
JH1OLB |
上尾市 |
関口様 |
||||
10 |
8月20日 |
11:12 |
JR4DHK |
廿日市市 |
山本様 |
||||
11 |
8月20日 |
11:45 |
JA6OAC |
北九州市 |
中村様 |
||||
12 |
8月20日 |
12:10 |
JG1TCG |
目黒区 |
藤様 |
||||
13 |
8月20日 |
12:45 |
7K3SJS |
北区 |
関根様 |
||||
14 |
8月20日 |
13:20 |
JI1RKA |
高津区 |
板橋様 |
||||
15 |
8月20日 |
13:30 |
JG1GPI |
横須賀市 |
村越様 |
||||
16 |
8月20日 |
13:30 |
- |
泉区 |
高梨様 |
||||
17 |
8月20日 |
14:05 |
JI1OZG |
船橋市 |
木戸口様 |
||||
|
|
|
JA0APQ |
〃 |
〃 |
||||
18 |
8月20日 |
15:02 |
JH1VYS |
印西市 |
北見様 |
||||
19 |
8月20日 |
16:00 |
JP1APV |
杉並区 |
大丸様 |
||||
20 |
8月21日 |
10:20 |
JA1GRT |
福生市 |
藤沼様 |
||||
21 |
8月21日 |
10:45 |
7N3AKG |
市川市 |
村上様 |
||||
|
|
|
JF0JZF |
〃 |
〃 |
||||
22 |
8月21日 |
10:56 |
JR2KCB |
江東区 |
松岡様 |
||||
23 |
8月21日 |
11:18 |
JH1EVF |
所沢市 |
中森様 |
||||
24 |
8月21日 |
13:00 |
JH1KMK |
草加市 |
阿部様 |
||||
25 |
8月21日 |
13:09 |
7N3AKG |
市川市 |
村上様 |
||||
26 |
8月21日 |
13:25 |
JA2HGR |
静岡市 |
伴野様 |
||||
27 |
8月21日 |
13:30 |
JF9SOM |
福井県 |
小池様 |
第43回 JASTA主催 SSTVアクティビティコンテスト
コロナ禍中ですが、ステイホームのためにも今年もコンテストを開催いたします。43回目
コンテストとなりましたが、皆様奮ってのご参加をよろしくお願いします。
期間 : 国際標準時間の8月1日(日)0時 ~ 8月31日 (火)24時
(日本時間 8月1日 9時 ~ 9月1日 9時まで)
海外局も参加するので、国際標準時で催行しますので、ご注意して下さい。
参加資格 : アマチュ ア無線の資格を持ち、SSTVの免許を受けている局。
運用周波数 : 3.5MHz帯以上で自局に免許された周波数帯
(電波法および郵政省令に定められた周波数帯で運用)。
なお、14MHz帯については、14.230MHz周辺はDX通信とのQRMが多いとの各国
DXerからのクレームが大きいので、14.230MHz周辺でのコンテストQSOを禁止します。14.330MHz中心に運用して下さい。海外局には、
「他局からのクレーム等で禁止周波数での運用が発覚した場合は、「失格」扱いとします」とアナウンスします。
空中線電力 : 免許された電力の範囲内
コンテストナンバー: RSV+001から始まる連番。連番の桁が足りなくなったら
桁を増やしてください。
例えば信号レポートが595で、期間中20局目のQSOであれば、
コンテストナンバーは「595020」。
ポイント : 可能なかぎり、自分の顔が写っている画像(手描きのイラストも可)に自局のコール
サインとコンテストナンバーを入れて送信する。完全なコンテストナンバー交換をもって
下記に示すポイント点とする。画像の白黒、カラーは問わない。コンテストでのQSOは、
相手局と1対1とし、ラウンドQSOは認めない。海外局との交信もポイントとして認める。
なお、同一局との交信は周波数にかかわらず一日一回のみ有効。
注意 : 同一日は、国際標準時間を基準として判定すること。時差の異なる海外局とのQSO
において、日本時間で日付が変っていても国際標準時間で同一であればポイントとし
て認めない。
(1)3.5~28MHz帯 :1点 (7MHz帯は7.1MHz以上の周波数での交信を推奨します)
(2)50~430MHz帯 :2点
(3)1200MHz帯以上 :3点
マルチ : バンドに関係なく以下の項目をマルチとして計上できる。
(1)JAのエリア(10エリア)
(2)JAを除くDXCCエンティティ(JDはDXCCのエンティティとしカウントする)
DXCCエンティティ内のエリア(例えば、W1とW2の2エリア交信しても、Wとしての
1マルチのみ)はマルチとしてカウント出来ません。
(3)運用日数
1日の運用
は1マルチとし最大10マルチ(10日以上の運用をしても10とする)。
総得点 : (ポイントの和)×(マルチの和)。
例えば、14MHz帯で15局、50MHz帯で8局、430MHz帯で7局、
1200MHz帯で5局のコンテストナンバ交換した場合、交信ポイントは
15×1+(8+7)×2+5×3=60となる。
さらにマルチがJAの10エリア、DXCC 5エンティティ、運用日数12日の場合、
総得点は
60×(10+5+10)=1500となる。
エントリー部門 : 国内部門(J部門) :日本国内からのエントリー局
海外部門(S部門) :海外からのエントリー局
日本の局が海外カントリーから運用した場合、このS部門となる。
今回のコンテストで初めてサマリーを提出し、初参加か否の区別およびOM、YL(XYL)
の区別も記入願います。
賞 : 各部門、上位3位までに電子賞状をJASTAからメールにて送る。各部門参加局が10局に
満たない場合は、1位にのみ賞状を送る。
またニューフェース賞を、今回のコンテストが初参加の申告があった局の中から、得点が
1位の局に賞状を送る。
さらにYL(XYL)のエントリがあった場合、その中で得点が1位の局にベストYL(XYL)賞
として賞状を送る。
昨年に引き続き、QTCジャパン様から、入賞者への楯の寄贈のお話を頂きました。このため、今年も3人の方に賞状と楯を送る予定です。
同一オペレータが、DXペディション等、国外で運用した場合は、JおよびSの2部門に
エントリができます。
ログの提出 : ログはe-mailで提出をお願いします。
JASTAが定めた書式のフォーマットで記入したサマリーおよびマルチに計上する交信
の ログを、下記のアドレスにe-mailで送付する。なおsubjectは自局コールサインと
して下さい。
コンテストルール違反、サマリ
シート記入不備の場合は書類不備として扱います。
サマリーシートの参加部門欄 に、エントリー部門(J、またはS)、今回のコンテストが
初参加か否かの区分、 およびOM,YL(XYL)の区別を明記のこと。
JARLのコンテストサマリーに記入する場合、JAのエリア、DXCCカントリーのマルチは
合計して、 バンドの欄に「エリア+DXCC]と追記しマ
ルチプライヤーの欄に記入して
下さい。また運用日数のマルチについては、バンドの欄に「運用日数」と追記し、マルチ
プライヤーの欄にコン テストで運用した日数を記入して下さい。
JASTAが定める書式については、JASTA事務局のホームページ(本ぺージ下端)
を参照して下さい。MMSSTVに同梱されているMMJASTA.exeで集計すると提出書類が
簡単に作成できます。
ログの締切 : 2022年9月10日、これ以降は無効です。
ログの提出先 : e-mailの宛先
ja2hyd(a)jarl.com (a)はアットマーク@です
件名(subject)は自局コールサインとして下さい。
注意点 :・QRM防止のため、相手局を呼び出すときは、先に音声で呼び出し、応答を確認して
から画像を送信するようにしてください。
いきなり画像で呼び出すようなことは避けてください。
・CQを送信する際は十分にワッチし、音声で周波数が使われていない事を確認して
から送信してください。
・同一局との交信はHF、VHFを問わず1日1回のポイントしか認めない。クロスバンドに
よる交信は認めない。
・同一日は国際標準時間で定義する。
・同時に2波以上の電波の発射によるものはポイントとしない。
・ラウンドQSOを認めないので、実質少ないチャネルしか使用できない周波数帯では
長時間周波数を占有しないように運用して下さい。
・バンドプランを遵守し、各局の自主的な判断で多くの局にチャンスが得られるように運用
を心掛けてください。
・コンテスト中、「自分の
自画像」を送らない局との交信も得点として認めますが、可能な
限り自画像を入れた画像で交信してください 。
・参加者のみなさんの良識で、サマリシートの提出を、お願いします。
結果発表 : JASTA事務局のホームページ、CQ誌等に結果を掲載予定です。
その他 : 送信画像にJASTAのロゴマークを貼り付けて使用できるよう、JASTA事務局の
ホームページ上にロゴマークを置きますので、ダウンロードし積極的にご活用くだ
さい。特定局だけとのナンバー交換を避けて多くの局との交信を、また1日でも多く
の運用を楽しんでください。
上記の通り1ヶ月間のコンテストを実施いたしますので、奮ってご参加ください。
JASTAロゴマーク
** The 43th (Y2022) JASTA SSTV Activity
Contest Rules **
We are in the midst of COVID, but we will
hold a contest again this year for our STAY HOME.
We look forward to your participation.
1.Contest periods:
From August 1st 2022 (00:00 UTC) to August 31 (24:00 UTC)
2.Bands:
3.5MHz and all upper
bands.Use Only frequencies which are authorized by each individual station
license.
In addition, operation near 14.230MHz is prohibited in
the 20m band. Please participate in the JASTA contest by operating around
14.330MHz. If it can be determined that many complaints have been violated, it
will be treated as "disqualification".
3. Categories of Entry:
a) "J" Category (Japanese only): Japanese domestic stations
b) "S" Category(DX station): All stations operating outside of
Japan.
If a Japanese station operates outside Japan, this will be considered a
DX contact.
4.QSO Point:
Exchange the usual RSV plus a progressive QSO number starting with 001 which
should be displayed in the picture exchange. Regardless of bands
used, a station may only be worked once each UTC day .
If possible, during the exchange, include one's own face picture or
some kind of illustration. QSO points authorized by bands.
3.5-28MHz ... 1 point
50-430MHz ... 2 points
1200MHz & upper ... 3 points
5. Multipliers:
Work all Japanese callsign districts(JA1-JA0 total 10) + DXCC Entities
worked. Use DXCC List. Do not count Japan as a DXCC country + Number
of days on the air. (10 days at the maximum
even if a
station operates more than 10 days)
note:Prefix 7K-7N's are all JA1 area
6. Scoring:
The final score is computed by multiplying the sum of the QSO points by the sum
of multipliers as described in Paragraph 5.
7. Contest awards:
1) A PDF(electric) award will be sent to the 1st, the 2nd and the 3rd Score of
each sections. But when the number of stations are less than 10, awards
will be sent to the 1st place winner only.
2) New face certificate will be sent to the 1st of new comers. so please
annotate your summary sheets “new Comer” " on summary sheets.
3) YL(XYL) certificate will be sent to the 1st place
YL(XYL) stations.
4) PDF award will be sent by e-Mail to each
winner from JASTA.
8. Logs:
Summary sheets and Log sheets should be arranged and mailed to the Contest
manager. Email contest Summary sheet and logs to: JASTA Contest Secretary ja2hyd(at)jarl.com The log should be in a text file format. Email
(text format) summary. Both Summary and logs should be
forwarded to
ja2hyd(at)jarl.com
By using MMJASTA.exe included in
MMSSTV, you can easily create submission Summary and Log.
Assure you station callsign is in the e-mail
subject line. ADIF/cabrillo format summary and log
are acceptable.
9. Deadline for log entries:
Log entries must be received by September 10th.(UTC)
10. Regulations:
1) All Amateur Radio stations who has a license to transmit SSTV signal.
2) Output power: Up to maximum power officially authorized by the operators
class license .
3) Both B/W and Color Picture QSO are accepted.
4) A contest QSO should be one station to one station QSO. Round table style
QSO’s between multiple stations will not be counted.
5) Cross band QSO will not be
counted as a contest QSO.
6) All the QSO; JA to JA station, JA to DX station, DX to DX
station
will be counted and accepted as contest QSOs.
11.JASTA Contest Results:
12.The Contest Manager and Mailing Address :
JASTA Contest Secretariat Toshi JA2HYD
ja2hyd(at)jarl.com
JASTA logo & sheets down load
Summary
sheets format down load
20年04月
18年12月
17年04月
16年10月
16年04月
15年08月
15年02月
14年11月
14年03月
12年09月
12年05月
12年02月
11年10月
10年12月
10年11月
10年08月
10年05月
09年09月
09年08月
09年02月
08年12月
08年08月
08年05月
08年02月
07年09月
07年06月
07年05月
07年03月
06年11月
06年09月
06年07月
06年03月
06年02月
05年12月
05年11月
05年10月
05年08月
05年07月
05年06月
このページへの掲載情報大募集!
このページに掲載したいミーティング、講習会、移動運用、DXペディション、新製品、ソフトなどの情報がありましたら、内容を整理して掲載文面を作成し、テキストファイルで送ってください。もし掲載したい画像があればJPG又はGIFファイルを添付してください。
ここの情報については投稿者の責任においてお願いします。また新聞・雑誌などの記事そのままであったり、カタログ情報であったり、商業目的であったり、あるいはこのホームページの趣旨にそぐわないと判断される場合は、掲載をお断りすることがあります。
なおアップデートは月2回程度で考えていますので、直前の情報は間に合わない場合があります。十分時間の余裕をもって連絡してください。
JASTA事務局へのE-Mailはここをクリックしてください。
(de JA2HYD/1)
Home Pageへ