SSTV最新情報

1月号(1/13)



ST2SA(スーダン)とQSO!

JA0SC,吉池さんからの情報によると、1月13日、0645JSTに、14.230Mhzで
久々に、ST2SAとQSO出来たそうです。



ST2SA(スーダン)のSSTV画像

(TKS JA0SC)


JA1RL/1 SSTV/PSK31運用結果

表題の運用結果に付いて、JA6QT/1,金子さんより情報を頂来ました。

JA1RL/1は先にお知らせしたとおり 1月2・3日に運用いたしました。
1.9〜1200MHzオ−ルバンド・オ−ルモ−ドの運用となり 10名のオペレータが奮闘しました。

SSTVはMHコンテストの中 32局の交信
PSK31は他バンドの抑圧が厳しく化け字が多発し 3局のみでした皆様のご協力に感謝申し上げます。
オ−ルモード合計では 1000QSO達成したようです。
de:7L1JHN/JA6QT  金子

(tks JA6QT/1)

フアン フェルナンデス 諸島DXペディション(CEφZ)


 SSTV各局の皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
さて、新年早々ビッグ・エクスペディションが行われます。
「フアン フェルナンデス 諸島DXペディション2000」と名づけられたこのビッグ・プロジェクトは
平成12年1月6日から16日まで、 フアン フェルナンデス 諸島にあるるロビンソン クルーソー島
(IOTA SA-005)からの運用です。
幸いメンバーのXQ3SAI "Bill"さんがSSTVも積極的に運用予定ということですので、多いに期待したいところです。
なお、ペディションには7,500ドルもの費用がかかるとの事で、ぜひドネーションに協力していただければと思います。
詳細は
http://www.yutopia.or.jp/~tok/japon.htm
をご覧下さい。
日本からは、唯一JA7AYE 保坂さんが参加されます。

JA2BWH/1杉澤 Sugi
Email:ja2bwh@a2.mbn.or.jp , jasta@ask.ne.jp

ミヤンマーからのSSTV運用計画

JR0CGJ,清水さんからの情報によると、Cental Arizona DX Associationが実施するミヤンマーへの
DXペディションに於いて、SSTVを運用する計画があるようです。
コールサインは、XZφAです。
ペディションは1月13日から2月6日の期間、行われるようですが、SSTVを運用するのは、清水さんだけ
らしく、清水さんは、1月26日出発しミヤンマーへ向かうそうですから、SSTVはそれからになりそうです。
しかし、Wその他の国から、SSB,CW,RTTY,等で20人近いDX’reが行くようですから、中にはSSTVを
運用する者がいるかもしれませんので要注意です。
周波数は、14、21、28、を計画しているようです。

QSLは、ダイレクト又は、ビユロー経由でが、詳細は原文をご覧下さい。

JA0CGJからON4VTへ送った原文を添付しておきます。

Dear OM

I start it and have come to participate with the application of SSTV in
Pedition to XZ by the plan of Cental Arizona DX Association, although I
think that you are already knowing hello.  The application person of SSTV
is
the plan of 1 person of I.  It is the following plan.  The schedule that
also, I participate leaves Japan on January 26 and location toward.
CALL with XZ0A.  January 13 to February 6 from people of I, exception
apply
it.  The image of SSTV thinks that I want to transmit the scenery of the
island as long as it is possible.

XZOA - DXpedition Operators

SSB
EA5XX   Julio Volpe O'Neil - Alicante, Spain
HS1CKC   Winit Kongprasert - Bangkok, Thailand
KM5EP   Sally Brown-Martinez - Albuquerque, New Mexico
N5IA   Milt Jensen - Virden, New Mexico
K6RKE   Don Wilson - La Canada, California
KD6XH   Clifford Hauser - Tucson, Arizona
K7TR   Robert Johnsen - Phoenix, Arizona
K7VS   Van Sias - Medford, Oregon
K7ZV   Rich Chatelain - San Jose, California
N7XYR   Sara Brown - Page, Arizona
NA7DB   Dan Brown - Page, Arizona
WY7K   Millie Thompson - Phoenix, Arizona
W8AEF   Paul Playford - Phoenix, Arizona
XE1L   Luis Chartarifsky - Mexico DF, Mexico
CW
E21EIC   Champ Muangamphum - Bangkok, Thailand
G3VMW   Steve Wilson - Bramham, England
HS6NDK   Sonthaya Phanthanyakij - Sukothai, Thailand
HSOGBI   Cherdchai Yiwlek - Bangkok, Thailand
WF5T   Paul Rubinfeld - Santa Fe, New Mexico
WA6CDR   Robin Critchell - Fountain Valley, California
AF7O   Darryl Hazelgren - Sandy, Utah
K7TR   Robert Johnsen - Phoenix, Arizona
K7VS   Van Sias - Medford, Oregon
K7WX   Warren Hill - Mesa, Arizona
V73GT   George Talbot - Kwajalein Atoll, Marshall Islands
HSO/G3NOM   Ray Gerrard - Sarika, Thailand
YBOARA   Phil David - Jakarta, Indonesia
RTTY
K7VS   Van Sias - Medford, Oregon
WF5T   Paul Rubinfeld - Santa Fe, New Mexico
V73GT   George Talbot - Kwajalein Atoll, Marshall Islands
Top Band  N5IA   Milt Jensen - Virden, New Mexico
WA6CDR   Robin Critchell - Fountain Valley, California
V73GT   George Talbot - Kwajalein Atoll, Marshall Islands
SSTV
29-MHz FM
51-MHz
HSO/G3NOM   Ray Gerrard - Sarika, Thailand
JA1UPA   Setsuko Hayashi - Tokyo, Japan
JA1UT   Yoshio Hayashi - Tokyo, Japan
JROCGJ   Takashi Shimizu- Nagano, Japan
XZOA - Typical Operating Frequencies
20m
SSTV14.230.14.233
15m
SSTV   21.340
10m
SSTV   28.540

Best propagation from your QTH to XZOA
Click over your location for region-specific propagation information
to our location on Thahtay Khun Island in the Andaman Sea.

XZOA - QSL Route
After our return from the Union of Myanmar, it will take several weeks
for
the logs to be merged and checked and for QSL cards to be printed. We
expect
to begin mailing cards during late March, 2000. There are two ways to
receive confirmation of your contact with XZOA: direct or via the bureau.
These are described below. We do not expect at this time to have the logs
on-line either during the operation or after the operation is complete.
Direct   This is by far the quickest route. The mailing address is:
XZOA QSL Request
c/o Bob Myers, W1XT
37875 North 10th Street
Phoenix, AZ 85086
USA
On the return envelope, be sure to write your address clearly, and in
CAPITAL LETTERS, with the country name as the last line of the address. If
your address is trypically written in a non-Roman alphabet (Japan, Korea,
China, Saudi, Arabia, Thailand, Greece, Russia, Mongolia, etc.), it may be
helpful to clearly print your mailing address in both Roman and non-Roman
letters.
QSL Bureau   Turnaround via this route can take upwards of one year, so
please be patient. On your card, be sure to mark:
XZOA  via  W1XT
Cards sent to the bureau will be mailed once monthly.
Was that really a QSO?   While an "insurance" QSO is not necessary for a
confirmed contact, if there is doubt as to whether you really made a valid
contact, you should work us again. Our policy is to assume a "dupe" is the
result of an unsure QSO. We will log dupes, not reject them.
E-mail information request   Any questions about XZOA QSLing should be
directed via the Internet to:
w1xt@superphoenix.com
We will get back to you via e-mail as quickly as possible.

http://getnet.com/~k7wx/myanmar.htm

Takashi Shimizu : JR0CGJ
P.obox5 Tateshina Kitasaku
Nagano 384-2393 Japan
E_mail jr0cgj@avis.ne.jp
jr0cgj@jarl.com
jr0cgj@ham.or.jp


Takashi Shimizu : JR0CGJ
P.obox5 Tateshina Kitasaku
Nagano 384-2393 Japan
E_mail jr0cgj@avis.ne.jp
jr0cgj@jarl.com
jr0cgj@ham.or.jp
----- Original Message -----

(Tnx JA2BWH/1)


JA1RL/1 SSTV/PSK31運用の件

JA6QT/1,金子さんより、表題に関する情報を頂きました。

JA1RL/1 SSTV/PSK31運用の件
2000年のQSOパ−ティ−にJARLの新しいアワ−ドのキャンペ−ンのため移動運用されます。
コ−ルサイン: JA1RL/1
移動地:東京都八王子市
日時: 平成12年1月2日・3日(JARL主催53回QSOパ−ティに参加)
QSO周波数帯:1.9Mhz〜1200Mhz帯
オ−ルモ−ド(含むSSTV・PSK31)

私(7L1JHN)はSSTV・PSK31を主に運用する予定です。
2日15時〜3日20時に出るようにしたい。
21/14Mhzを主に
コンディションの良いときには  SSTV
悪いときにはPSK31
他のバンドは混雑の様子を見ながら出られるようならば出る。
尚、同時期の MH SSTVコンテストにも得点できるよう
コンテストナンバ−  rsv + 名前 +001から始まるシリアルナンバ−を送ります。

de:7L1JHN(JA6QT/1) 金子

PY0FT(Fernand Noronha)からSSTV出ています!

JA1FQI谷本氏によるとPY0FTが出ています。14.230で21日、595で入感していました。
今回は、1.5KWと5エレの威力で大変強力に来ています。



PYφFT(12.21&26)の受信画像

ヨルダンと早速QSOしました!

JA2BWH/1,杉澤さんは、先に本ホームページでも紹介しました、ヨルダンと早速SSTVで
QSOされたそうです。杉澤さんのレポートを紹介致します。

先日情報を掲載したヨルダンと15mでSSTV QSO出来ました。
JY9NX 田原さんはアンマンの日本大使館に勤務されていて、これがJAとはファーストSSTV QSOとの事でした。

QSLはJH7FQK局当てSASEで送ってください。



JY1NX(ヨルダン)のSSTV画像

(TKS JA2BWH/1)


Korassa70の情報

久々に、Korassa70の情報を、JA6QT/1,金子さんより頂きました。

JA3MYK/mm鹿島さんは順調に航海を続け難所と言われるホ−ン岬に向けて航行中です。
最近はコンディションに恵まれず余りよい画像は取れておりませんが12月4日受信した物を送ります。
南下し気温も10度前後しか上がらず完全武装での作業。

南緯40度を越えた辺りから気温も下がりはじめ海も荒れてきたようです。
4日もロ−リングが激しく物に捕まりながらのQRVでした。
11日には艇が横倒しになりSSTVの運用不可のためSSBのみ
12日転覆(120度)した
15日SSBで交信
主な被害は:ブ−ム破損・風力発電機1基使用不可・ソ−ラパネル複数破損
この為メインセ−ルが使えずジブのみで帆走このままでホ−ン岬を通過する
通過予定は正月前後となる見込み。荒れが収まって詳しい点検をするそうです。

尚、15日朝の位置は、W105.14  S50.49 110度方向に5.5ノットで航行中

SSTV画像送信はPCとコンバ−タの接続ケ−ブルが転覆の際に散らばってしまった
のでこれを見つけ次第再開したい。
現状は大体上記の通りです。
私では想像できないような状況下にありますが。
鹿島さんは冷静沈着に行動されており改めて敬意を表する次第です。
声からすると全くお元気で近いうちにSSTVの再開もある物と思います。
当座のスケヂュ−ルは毎週土曜日 0800・1300jst 21.346MHzです。



KORASSA70のJA3MYK、鹿島さんからのSSTV画像



ヨルダンでもSSTVが出ています。

ON4VT,Dannyさんからのレポートによりますと、ヨルダンの、JY9NXとRTTYでQSO
した時に、SSTVに出るように、お勧めしたところその気になって、Dannyさんの指導よろしく
QSOにこぎつけたようです。
Dannyさんは、14、と28MhzでQSO出来たそうです。
オペレータは、"Koji"さんと言いう人で、アンマンの日本大使館の人とのことです。
QSLは、via JH7FQKとのことです。
(tks JA2BWH/1)


PY0FT(Fernand Noronha)でSSTV運用 

JA1FQI谷本氏によるとPY0FTで 第3回目の pedition を実施するそうです。
主な内容は次のの通りです。

実施期日 12月21日(日)から28日まで
(JA向けにLong path 主として16.00〜19.00)
Modeは SSTV,RTTY,PSK31、CW,SSB
使用周波数 14/21の他 CONXがよければ 28でもONAIR
QSLマネジャ JA1ELY 草野氏へSASEにて請求可
使用設備は ANT 5eL 2stack Rig  Ts850+Af89 1.5KW output

電波は相当強力に入感すると思います。
今回は多くのJA局むけにSSTVのserviceを行う由。
23日の日曜日は特に長時間運用するとのことです。
このCHANCEに是非、CONFIRMしてください。
(TKS JA6AP)


MSCAN-JAPANのホームページが開設されました。

JA6AP,清水さんは、これまでにもMSCANの日本側の窓口としてお世話して頂いておりましたが
この度、ホームページを開設して、version upの情報等を提供して頂けるそうです。

オ−ルJA SSTV各局の皆様へSunspotの活動が高いと言われていますが、どういう訳かcondtionはふるいませんが、
皆様如何ですか。
さて、JA6APは、かねがね、HOMEPAGEの開設を考えていましたが、今回JR6FQF氏の協力により JA6APのhomepage 
と併設して、西日本画像通信GROUPのペ−ジを開設し、活動状況やこれに関連するNVCG主催のSSTVコンテスト等の
情報並びにMSCAN-JAPANのhome-pageを設けました。
まだ内容は充実に至っていませんが、逐次充実致したいとかんがえていますので、是非一度開いてみてください。
MSCAN-JAPANのinfoとしてMSCAN for Windowsの3.11version upに関する情報も記載いたしています。
ホームページのURLは、http://www.tim.hi-ho.ne.jp/ja6apです。

尚、今回のversionupからsoundcardが使用出来るようになったようです。      

(tks JA6AP)

3D2HY(フィジー)が予定通りQRVしています。

先に、このホームページでも予告しましたように、JA0SC,吉池さんが、フィジーより
3D2HY、で21MhzでQRVしています。
12月5日(日)まで、出るようです。



3D2HYの交信画像

VR2(ホンコン)と50MhzでQSO

秋のEスポで50MhzのDXが開けているようです。JM1LIK,阿久津さんからのレポート紹介します。

VR2ZLP 199/11/14 10:18JST
50.140にてSSTVのCQを確認後、QSO出来ました
当日はBA7・VR2・9M6OO(スフ゜ラトリー)がオープンしていました
JM1LIK 座間市 阿久津賢司  penguin.kenji@nifty.ne.jp



VR2ZLPの50Mhzの画像

(TKS JM1LIK)

V8STV運用ご苦労様でした。

JA2BWH,杉沢さんによる、V8STVの勢力的な運用により多くの局がQSO出来たことと思います。
JA6QT/1,金子さんのレポートでは、7MhzでもQSOできたようですね。
また、8J1RL,山岡さんからも、14MhzでQSO出来たと、金子さん宛てに連絡があったよようです。
杉沢さんの精力的な運用で、今回、7大陸との交信も達成されたようです。
本当に、ご苦労様でした。



V8STVK、7Mhzの画像(from JA6QT/1)



9M8TGも出ています

JA6QT/1,金子さんより、次の情報頂きました。

岩崎さんの9M8TG21MHzでQSOしました。
アンテナのSWRが高くFT−100が使えないためPCの音をMicで拾って送信していただきました。
大変FBなホテルと環境なのでゆっくりと楽しみたいと仰っていました。
画像は HS1YLさんと息子さんで以前にSSTVでQSOしたときのQSLを岩崎さんが手に持っての
写真です。(BRUNEIで撮影)



9M8TGからの画像


(TKS JA6QT/1)


V8STVがQRVしています!

先に、本ページでも予告しましたように、SAEネットコンベンションが行われているブルネイから、
V8STVがSSTVで出ています。JA6QT/1,金子さんの情報によると、21.343MHzで、QSO
されたそうで、OPは,JA2BWH,杉沢さんだったそうです。
杉沢さんの話では、20日は、11.00JSTから18.00JST運用し、23日の朝まで、出たいとの
ことです。

また、JA3CF(岩崎さん)は、21日移動・22〜23日に9M8TGを予定どおり21Mhz中心に
SSTVの運用をされるそうです。







V8STVの交信画像
(tnx JA6QT/1,JR1ENT)


● SSTVerコールブック発刊のお知らせ●

1997年版コールブックの発刊以来約2年を経過し先日お知らせしました様に「SSTVer CallBook」発刊準備を兼ねて 
JASTA SSTVer Webコールサインサーバーを使い易くリニューアルしSSTVer各局のデータを募集して参りましたが、
以 下の要領でデーターの募集を締め切り「SSTVer CallBook 2000」発刊に向けて作業を開始致します。 
コールサイン・サーバーにアクセスできる方々には従来通り、アクセスできないローカル局、海外局のデータ登録に
御協 力をお願いします。 
<データー募集締め切り日> 
2000年1月9日(日)厳守 

<登録時の注意事項> 
コールブック編集スタッフの負担をなくすため、登録されたデータには一切訂正などの手は加えません。間違って登録さ 
れたデータはそのまま印刷されますので、データの登録、アップデートに際しては以下の注意事項をよく読んで、データ 
に間違いが無いよう登録してください。登録したデーターが正しく入力されているかを必ず確認してください 
1.アルファベット、数字は全て半角文字で登録してください(赤い枠全て)。 
2.半角のカタカナは全ての項目で使用できません。 
3.コールサインの入力場所はコールサインの項の真中のテキストボックス1つだけ (青い枠)。余分なテキストボックスに 
 入力するとJG1XXX/JG1XXXなどおかしなコールサインになってしまいます。 
4.登録の際使用したパスワードは必ずメモし保管してください。 
5.データの訂正・アップデートは各自お願いします。事務局は訂正作業を行いません。 
6.パスワードの問い合わせにはお答えできません。その場合はいったんサーバーからデータを削除しますので再登録してください。 

<データーの登録方法> 
JASTA事務局のホームページの「コールブック」にあります。 
コールブック登録のURLは、http://www.ask.ne.jp/~jasta/callbook/japanese/regist.htmlです。

<その他注意事項> 
下記の項目(赤字で表示)は必ず入力しないとデーターが登録できませんので注意してください。 
1.コールサイン(半角) 
2.免許資格 
3.名前(全角) 
4.読み(全角ひらがな) 
5.郵便番号(半角) 
6.住所1(都道府県、市区郡) 
7.住所2(町村以下) 
8.S/C 
9.運用周波数 
10.登録パスワード(4-8文字) 
11.もう一度(登録パスワードの再確認) 

JASTAコールブック事務局


JA2BWH/1 Sugi
Email:ja2bwh@a2.mbn.or.jp , jasta@ask.ne.jp



川崎市アマチュア無線情報ネットワークの非常訓練実施(予告)

7L1RLL若鳥さんより非常訓練に関する情報を頂きましたので、ご紹介します。

川崎市HAMネットでは,SSTVの運用を含めて,非常通信訓練を次の要領で行います。
映像が見えたらよろしくお願いします。

A)日時:   2000年2月27日10:00〜15:00
           ただし,選挙日程と重複した場合,3月12日に延期。
B)場所:  川崎市麻生区役所4階第一会議室
C)実施項目:  設営,撤去,SSTVなどの運用及び行動マニュアルの説明,非常食持ちより試食,
              発発及び蓄電池運用。
D)呼出符号: 送信機によって,次を使い分けます。
               JO1ZBX/操作者局名(又はハンドル),
               免許局名/JO1ZBX/操作者ハンドル
実施予定の詳細は,次のWeb-siteへ掲示しています。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~7l1rll/jo1zbx.html

(tks,7L1RLL,JA2BWH/1)



このページへの掲載情報大募集!

このページに掲載したいミーティング、講習会、移動運用、DXペディション、新製品、ソフトなどの情報がありましたら、内容を整理して掲載文面を作成し、テキストファイルで送ってください。もし掲載したい画像があればGIFファイルを添付してください。
ここの情報については投稿者の責任においてお願いします。また新聞・雑誌などの記事そのままであったり、カタログ情報であったり、商業目的であったり、あるいはこのホームページの趣旨にそぐわないと判断される場合は、掲載をお断りすることがあります。
なおアップデートは月2回程度で考えていますので、直前の情報は間に合わない場合があります。十分時間の余裕をもって連絡してください。

JASTA事務局へのE−Mailはここをクリックしてください。

(de JA2BWH/1)

Home Pageへ


JASTA事務局